2023年08月11日

パール(真珠)製品の糸替えなどメンテナンスはいかがですか!

【ご来店の皆さまには以下の注意事項にご協力をお願いいたします】
店舗内のマスク着用はお願いしません。
店舗出入口にアルコール消毒液をご用意しております。手指の消毒はお願いいたします。
今後もスタッフはマスクを着用させていただきます。またレジ前などの飛沫防止板(フィルム)は継続して設置いたします。予めご了承ください。
●お客さまにおかれましても、体調が優れない咳や発熱等の症状がある場合には無理をせずご自身の体調管理に十分ご留意のほどお願いいたします。また咳エチケットなどのご協力は今後もお願いいたします。

パール製品のメンテナンスをしましょう!
パール(真珠)を身につけた後には、光沢の劣化を防止するため、パール製品についた「汗」や「化粧品」を柔らかい布でしっかり拭き取りましょう!

パール(真珠)製品の糸替えなどメンテナンスはいかがですか!

宝生堂では糸替えにも、お客様の使いやすさや品質にこだわりを持っております。交換には金属ワイヤーを使用し、金具から左右3つにはシリコンワッシャを入れて切れにくく、着け心地の良いネックレスに仕上げております。

パール(真珠)ネックレスの糸替えや金具交換を、急な法事などでお急ぎの方は、即日修理(2時間前後のお預かり)が出来ますので、店員までご相談ください。

誕生石の詳しい商品紹介はこちらからどうぞ! 
(月が替わると商品が入れ替わりますので、月が替わりましたら各カテゴリーをご覧ください)

宝生堂アクセスマップはこちらどうぞ!

時計・メガネ・宝石などの最新情報は宝生堂ホームページをご覧ください!

パール(真珠)製品の糸替えなどメンテナンスはいかがですか!

パール(真珠)製品の糸替えなどメンテナンスはいかがですか!



同じカテゴリー(修理日記)の記事画像
ティソ腕時計の修理をしました。【分解掃除・回路交換】
カルバンクライン腕時計の修理をしました。【分解掃除・電池交換】
セイコー腕時計の修理をしました。【分解掃除・電池交換】
ラドー腕時計の修理をしました。【分解掃除・電池交換】
オメガ腕時計の修理をしました。【自動巻き式分解掃除】
ラドー腕時計の修理をしました。【分解掃除・電池交換】
同じカテゴリー(修理日記)の記事
 ティソ腕時計の修理をしました。【分解掃除・回路交換】 (2025-05-15 12:10)
 カルバンクライン腕時計の修理をしました。【分解掃除・電池交換】 (2025-05-08 12:10)
 セイコー腕時計の修理をしました。【分解掃除・電池交換】 (2025-04-24 12:10)
 ラドー腕時計の修理をしました。【分解掃除・電池交換】 (2025-04-17 12:10)
 オメガ腕時計の修理をしました。【自動巻き式分解掃除】 (2025-04-10 12:10)
 ラドー腕時計の修理をしました。【分解掃除・電池交換】 (2025-04-03 12:10)

Posted by takahiro at 15:00│Comments(0)修理日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。