2017年01月26日

セイコー腕時計の修理をしました。【分解掃除・電池交換】

当店お買い上げ、セイコー・ルキア(SEIKO・LUKIA)のクォーツ式腕時計です。

8年前に購入していただきましたが、電池交換しても1年前後で止まってしまうようになってしまいました。お客様とご相談のうえ分解掃除をご提案しました。

【用語解説】 分解掃除(オーバーホール)
時計の機械を分解し部品をチェックして洗浄し汚れを取り除き、注油、組立後、精度や防水機能・各種検査を行いコンディションを整える作業です。





分解掃除(オーバーホール)、電池交換をしました。

修理金額は 10,800円(税込) 
修理期間は 21日間でした。

宝生堂で修理した修理品の保証内容について!

時計・メガネ・宝石などの最新情報は宝生堂ホームページをご覧ください!

ここに掲載する修理事例は参考例として当店が修理した内容を掲載するものです。
同じメーカーや商品の修理であっても、修理品の状態や問題発生の状況などが異なれば、
修理内容や修理金額も違ってきます。

宝生堂では店頭持ち込み修理以外の受付をしておりません。
修理品の購入先、購入時期、使用状況、不具合の内容をお客様と確認しながら修理内容を決定し、修理金額などをご提案しております。修理金額のお問い合わせは「修理品」を見ないと判断出来ませんのでご回答できません。店頭までご来店いただきますようお願いいたします。

違法商品・購入先不明・部品調達が出来ない場合などお断りする場合がございます。修理内容によっては、メーカー修理でのみの対応や修理受付不可の場合がございます。当社とお取引のないメーカーの修理はお断りする場合がございます。

比類なきスイスブランド腕時計!浜松地区唯一の正規販売店!
  


Posted by takahiro at 15:10Comments(0)修理日記

2017年01月19日

オリス腕時計の修理をしました。【自動巻き式分解掃除】

他店ご購入、オリス(ORIS)の自動巻き式腕時計です。

誤って落としてしまい動かなくなってしまったとご来店いただきました。機械内部を調べたところゼンマイが切れていました。分解掃除とゼンマイ交換をご提案しました。

【用語解説】 分解掃除(オーバーホール)
時計の機械を分解し部品をチェックして洗浄し汚れを取り除き、注油、組立後、精度や防水機能・各種検査を行いコンディションを整える作業です。

【用語解説】 ゼンマイ
香箱の中にある機械式時計の動力源となるパーツです。機械式時計はゼンマイが解ける力を利用し時計を動かしています。







自動巻き式分解掃除(オーバーホール)、ゼンマイ交換をしました。

修理金額は 30,240円(税込) 
修理期間は 33日間でした。

宝生堂で修理した修理品の保証内容について!

時計・メガネ・宝石などの最新情報は宝生堂ホームページをご覧ください!

ここに掲載する修理事例は参考例として当店が修理した内容を掲載するものです。
同じメーカーや商品の修理であっても、修理品の状態や問題発生の状況などが異なれば、
修理内容や修理金額も違ってきます。

宝生堂では店頭持ち込み修理以外の受付をしておりません。
修理品の購入先、購入時期、使用状況、不具合の内容をお客様と確認しながら修理内容を決定し、修理金額などをご提案しております。修理金額のお問い合わせは「修理品」を見ないと判断出来ませんのでご回答できません。店頭までご来店いただきますようお願いいたします。

違法商品・購入先不明・部品調達が出来ない場合などお断りする場合がございます。修理内容によっては、メーカー修理でのみの対応や修理受付不可の場合がございます。当社とお取引のないメーカーの修理はお断りする場合がございます。

比類なきスイスブランド腕時計!浜松地区唯一の正規販売店!
  


Posted by takahiro at 15:10Comments(0)修理日記

2017年01月13日

7つの見え心地を良くするテクノロジーを搭載した「ニコン・セブン」

7つの見え心地を良くするテクノロジーを搭載し、遠近両用レンズを初めて掛ける方にも、掛け替えの方にも自然で快適な見え心地を実現しました!



自然で快適な見え心地を実現お客様の度数別にいちまい1枚個別に設計することで、遠近両用メガネ初めての方でも自然で快適にお掛けいただけます!

お選びのフレームにベストな仕上がりお選びのフレームのベースカーブに合わせてカーブ選択をすることにより、ベストな仕上がりのメガネに仕上がります!同時にレンズの傾きを設計に考慮することにより、快適な視野が得られます!



詳しい「ニコンメガネレンズ」の製品情報は店員にお尋ねください!

宝生堂アクセスマップはこちらどうぞ!

時計・メガネ・宝石などの最新情報は宝生堂ホームページをご覧ください!

比類なきスイスブランド腕時計!浜松地区唯一の正規販売店!
  


Posted by takahiro at 15:00Comments(0)

2017年01月12日

ダンヒル腕時計の修理をしました。【分解掃除・回路交換】

他店ご購入、ダンヒル(dunhill)のクォーツ式腕時計です。

電池交換でご来店いただきましたが、交換しても動きませんでした。機械内部を調べたところ回路が壊れていました。分解掃除と回路交換をご提案しました。

【用語解説】 分解掃除(オーバーホール)
時計の機械を分解し部品をチェックして洗浄し汚れを取り除き、注油、組立後、精度や防水機能・各種検査を行いコンディションを整える作業です。

【用語解説】 回路
クォーツ時計の心臓部となる電子パーツのことです。基板と呼ばれることもあります。





分解掃除(オーバーホール)、回路交換、電池交換をしました。

修理金額は 32,400円(税込) 
修理期間は 28日間でした。

宝生堂で修理した修理品の保証内容について!

時計・メガネ・宝石などの最新情報は宝生堂ホームページをご覧ください!

ここに掲載する修理事例は参考例として当店が修理した内容を掲載するものです。
同じメーカーや商品の修理であっても、修理品の状態や問題発生の状況などが異なれば、
修理内容や修理金額も違ってきます。

宝生堂では店頭持ち込み修理以外の受付をしておりません。
修理品の購入先、購入時期、使用状況、不具合の内容をお客様と確認しながら修理内容を決定し、修理金額などをご提案しております。修理金額のお問い合わせは「修理品」を見ないと判断出来ませんのでご回答できません。店頭までご来店いただきますようお願いいたします。

違法商品・購入先不明・部品調達が出来ない場合などお断りする場合がございます。修理内容によっては、メーカー修理でのみの対応や修理受付不可の場合がございます。当社とお取引のないメーカーの修理はお断りする場合がございます。

比類なきスイスブランド腕時計!浜松地区唯一の正規販売店!
  


Posted by takahiro at 15:10Comments(0)修理日記

2017年01月06日

オメガ腕時計の修理をしました。【自動巻き式分解掃除】

他店ご購入、オメガ・スピードマスター(OMEGA・Speedmaster)自動巻き式腕時計です。

10年前に福岡で購入し、5年前にネットショップで修理したそうですが動かないとご来店いただきました。機械内部を調べたところ潤滑油が劣化していましたので分解掃除をご提案しました。

【用語解説】 分解掃除(オーバーホール)
時計の機械を分解し部品をチェックして洗浄し汚れを取り除き、注油、組立後、精度や防水機能・各種検査を行いコンディションを整える作業です。





自動巻き式分解掃除(オーバーホール)をしました。

修理金額は 59,400円(税込) 
修理期間は 36日間でした。

宝生堂で修理した修理品の保証内容について!

時計・メガネ・宝石などの最新情報は宝生堂ホームページをご覧ください!

ここに掲載する修理事例は参考例として当店が修理した内容を掲載するものです。
同じメーカーや商品の修理であっても、修理品の状態や問題発生の状況などが異なれば、
修理内容や修理金額も違ってきます。

宝生堂では店頭持ち込み修理以外の受付をしておりません。
修理品の購入先、購入時期、使用状況、不具合の内容をお客様と確認しながら修理内容を決定し、修理金額などをご提案しております。修理金額のお問い合わせは「修理品」を見ないと判断出来ませんのでご回答できません。店頭までご来店いただきますようお願いいたします。

違法商品・購入先不明・部品調達が出来ない場合などお断りする場合がございます。修理内容によっては、メーカー修理でのみの対応や修理受付不可の場合がございます。当社とお取引のないメーカーの修理はお断りする場合がございます。

比類なきスイスブランド腕時計!浜松地区唯一の正規販売店!
  


Posted by takahiro at 15:10Comments(0)修理日記