2019年08月05日

レンズの汚れをスッキリ!爽快シートレンズクリーナー!

レンズの汚れをスッキリ、きれいに!
携帯電話もきれいに拭ける! メガネレンズ以外にもいろいろ使えます!

(液晶TV・水中メガネ・べっ甲フレーム・宝石などには使用できません)



1枚ずつの個包装だから「清潔・便利」 手軽に携帯、外出先でも「簡単・便利」
トラベル・レンズ・ペーパー レンズクリーナー!

速乾性ウェットシートタイプ 1箱50包入り  宝生堂価格 800円(税込)


※メガネレンズの汚れがひどい場合や土埃などが付着している場合はメガネを水洗いしてからご使用していただくとレンズのコーティング剥がれやキズなどを防止できます。

宝生堂アクセスマップはこちらどうぞ!

時計・メガネ・宝石などの最新情報は宝生堂ホームページをご覧ください!



  


Posted by takahiro at 15:00Comments(0)宝生堂

2019年08月04日

RADO(ラドー)から現代の「時の旅人」を飾るヴィンテージルック!

2019年復刻版キャプテン クック オートマティック リミテッド エディション!

オリジナルのキャプテンクックが生産されていたのは、1962年から1968年頃のこと。そのコンパクトなデザインと際立つ特徴で有名となりました。

自分好みのスタイルに変えたいという、現代的な嗜好を本物のヴィンテージスタイルと調和させた2019年モデルの新しいキャプテンクックは、追加のストラップが選べる耐摩耗性のレザートラベルポーチ付きで発売。ストラップはブラウンのヴィンテージルック レザーストラップのほか、繊細に編まれたミラネーゼのステンレススチールブレスレットまたは高耐久性のNATOストラップに交換できます!

R32500315 自動巻き 10気圧防水 220,000円+税
ケース直径 37.0mm ケース厚さ 14.3mm

ぜひあなたの腕にRADOの腕時計を!! 








37㎜のステンレススチールケースはオリジナルと同じサイズで、1960年代のオリジナルモデルと同じように3つのタツノオトシゴの刻印がステンレススチールケースバックに施されている。
ダイバースタイルの回転ベゼル、レッドのデイトカレンダー、独特の剣と矢の形の針をはじめとして人気のオリジナルキャプテンクックの特徴が、忠実に再現された2019年モデル!

ベゼルに使用されたハイテクセラミックスには耐傷性が加えられたほか、文字盤にはサファイアクリスタルを採用するなど最新の素材を活用。さらに最新の自動巻ムーヴメントは最大で80時間という、1962年には想像もできなかったような長時間パワーリザーブ機能を実現しました!

繊細なカラーの配色でキャプテンクック オートマティックはあらゆるシチュエーションにスムーズに溶け込んでいる。さらに37㎜のケースは特別目立たないものの、身に着ける人の個性を力強く表現するだろう。新しいラドーキャプテンクック オートマティックは、現代の「時の旅人」に完璧なヴィンテージルックを与えてくれます!

※数量限定品になります。日本在庫は2019年8月4日現在、若干数のみとなり販売終了の場合がございます。詳しくは店員までご確認ください。

静岡県唯一のRADO正規販売店!RADOの最新情報を更新していきます。

宝生堂アクセスマップはこちらどうぞ!

時計・メガネ・宝石などの最新情報は宝生堂ホームページをご覧ください!



  


Posted by takahiro at 15:00Comments(0)宝生堂

2019年08月03日

第32回日本メガネベストドレッサー賞の受賞者が決定!

毎回、テレビ・雑誌などマスコミ関係者から注目され、大きな話題を集める「第32回日本メガネベストドレッサー賞」今回も「今メガネの似合う各界の著名人」が選ばれました!

受賞者はこちらの方々です!

【政界部門】

松井 一郎さん (日本維新の会 代表/大阪市長)

【経済界部門】

岸 博之さん (経済評論家/慶應大学大学院教授)

【文化界部門】

立川 志らくさん (落語家)

【芸能界部門】

岡田 結実さん (女優/タレント)

【サングラス部門・女性】

トリンドル玲奈さん (女優/モデル)

【サングラス部門・男性】

西島 隆弘さん (アーティスト/俳優)

【特別賞】(今後メガネをかけて欲しい人)

田中 みな実さん (フリーアナウンサー)


2019年10月8日(火)に開催される「IOFT」内にて表彰式が行われます!

宝生堂アクセスマップはこちらどうぞ!

時計・メガネ・宝石などの最新情報は宝生堂ホームページをご覧ください!



  


Posted by takahiro at 15:00Comments(0)宝生堂

2019年08月02日

夫婦の愛を深め家庭円満をもたらす8月の誕生石!【ペリドット】

8月の誕生石は「ぺリドット」です!

ペリドットの宝石ことばとメッセージ

【宝石ことば】 夫婦愛  夫婦の幸福  豊穣  
【宝石のメッセージ】「心の喜び」 「知恵と分別」

かんらん石という和名を持つペリドット。
古代エジプトでは「太陽の石」とされ崇拝されていました。
この石には持ち主の色欲を和らげ、内面から輝かさせる力があるとされています。
また、夫婦の愛を深め家庭円満をもたらすとも言われています。






誕生石の詳しい商品紹介はこちらからどうぞ!

(月が替わると商品が入れ替わりますので、月が替わりましたら各カテゴリーをご覧ください)

宝生堂アクセスマップはこちらどうぞ!

時計・メガネ・宝石などの最新情報は宝生堂ホームページをご覧ください!



  


Posted by takahiro at 15:00Comments(0)宝生堂

2019年08月01日

クレドール腕時計の修理をしました。【分解掃除・電池交換】

他店ご購入、セイコー・クレドール(SEIKO・CREDOR)のクォーツ式腕時計です。

ネットオークションで購入したそうですが動かないとご来店いただきました。機械内部を調べたところ潤滑油が劣化していました。分解掃除を提案しました。電池も新しい電池に交換しました。

【用語解説】 分解掃除(オーバーホール)
時計の機械を分解し部品をチェックして洗浄し汚れを取り除き、注油、組立後、精度や防水機能・各種検査を行いコンディションを整える作業です。





分解掃除(オーバーホール)、電池交換をしました。

修理金額は 27,000円(税込) 
修理期間は 26日間でした。

宝生堂で修理した修理品の保証内容について!

時計・メガネ・宝石などの最新情報は宝生堂ホームページをご覧ください!

ここに掲載する修理事例は参考例として当店が修理した内容を掲載するものです。
同じメーカーや商品の修理であっても、修理品の状態や問題発生の状況などが異なれば、修理内容や修理金額も違ってきます。

宝生堂では店頭持ち込み修理以外の受付をしておりません。
修理品の購入先、購入時期、使用状況、不具合の内容をお客様と確認しながら修理内容を決定し、修理金額などをご提案しております。修理金額のお問い合わせは「修理品」を見ないと判断出来ませんのでご回答できません。店頭までご来店いただきますようお願いいたします。

違法商品・購入先不明・部品調達が出来ない場合などお断りする場合がございます。修理内容によっては、メーカー修理でのみの対応や修理受付不可の場合がございます。当社とお取引のないメーカーの修理はお断りする場合がございます。


  


Posted by takahiro at 15:10Comments(0)修理日記